fc2ブログ

ストリームデザインの日記

ストリームデザインが手掛けるルアーの説明をはじめ、ルアーや釣りにまつわるアレコレを語ります

 

やっと、スタートライン! 

こんにちは。ストリームデザインの鈴木です。


やっと・・・。


本当にやっと・・・。


遅れていた作業が進み始めました!


シーズンインに間に合わなかった事が一番悔やまれますが
これから巻き返して行きます!!


まずは、この場をお借りしてご迷惑をお掛けしたお取扱店様とクライアント様に心よりお詫び申し上げます。
必ず埋め合わせが出来るよう頑張ります!!


また、釣果報告をいただきました皆様に本当に感謝しております。
怠け者の私が、投げ出さずにやって来れたのもいただきました釣果報告と
ブログを見ていただいている方々の御蔭です。


これからも、よろしくお願い致します。


因みにいただいた釣果報告の一部ですが!!


24年5月16日釣果報告



グッピー&DAY2SHAD共に好調のようですが、現在進行中の
ルアー達も曲者揃いですので期待してください。


画像はもう少し先になると思いますが、期待は裏切りません。
ただ、クセが強いので爆発させるにはコツが要りますが、使いこなせば武器になるものばかりです。


次回は、NEWルアーに迫れると思います。



スポンサーサイト



カテゴリー: 釣果  グッピー  シャッド 
TB: 0    CM: 2

GUPPYカラー説明 【補足2】 


こんにちは。ストリームデザインの鈴木です。


先日に引き続きカラーの説明なのですが・・・。
今回は、カラーのコンセプトについて書きますがあくまで私の考えですので、
違うぞって思った場合見なかったことにして下さい(笑)


因みにGUPPYでの拘りは光(発色も含め)です。
ルアーのボディが長ければ長いほど、ボディが反射する光のタイムラグ
(頭から尻尾までが光る時間)が有ると思うのです。


人間から見ると一瞬の出来事なので気にも留めないことだと思いますが、
魚にとっては重要な情報だと思うのです。


魚の縞模様は、バスを興奮させる作用(ギルの縞等)があると聞きます。
しかし、それだけを狙って塗ったのでは面白くないので、GUPPYの
クロー模様は魚がボディをくねらせた時に出来る凹凸を表現したくて塗りました。


凹凸は直接反射に関係することなので、ケイムラで強くアピールするホワイトデビル。
影をイメージしたネオンクローダット。これは、嫌らしくスポーン時にも効きそうでしょ!!


ロールして頭から尻尾まで順々に光っていくなかで、ネオンサインの様な効果を期待しております。
以前、漁師さんにも後ろに着いた魚に口を使わせる効果が有るって聞いた気がするけど???


違ってたら御免なさい。(トローリングの人だったかも?)それとも時期に関することだったかなぁ?


ストリームテネシーシャッドⅠは、最後にドンっと違う光。
セクシーシャッドは、方向の違う細い縞が途中から明滅する。


ゴールドブルーバックは、ラメなので反射面が均一でないため移動する光のなかにもキラメキがある。
勿論、ルアーの水流あっての隠し味ですが、アクションやボディ形状に合わせたカラーリングを心掛けました。


効果のほどは、バス任せですがあらゆる状況のなかで本日の当たりカラーが出る確率を
上げられればと、思っています。


何か、書き忘れた気もするけど・・・。思い出したら書きますね~!!




カテゴリー: グッピー  カラー 
TB: 0    CM: 2

GUPPYカラー説明 【補足1】 

こんにちは。ストリームデザインの鈴木です。

前回のカラー説明では、少し足りなかったようで質問を数件いただきましたので、
補足をさせていただきます。

今回、どれもお勧めのカラーではありますが…。

特殊なものから2色をピックアップして紹介します。


12-21-500.jpg



【1、渋銀パープル】

  これは私のシークレットだったカラーを塗りました。
  アルミの上からパールを極々薄く塗ることで、反射を少しだけ抑えてあります。

  あと、極々少量の金ラメを振ることで、チラツキも表現しましたが、キモは・・・
  背中のダークなパープルとの組み合わせ!!
  
  不思議と魚を呼ぶんです。晴れた日のローテーションの1つとして試してみて下さい。



【2、ネオンクローダット】

  ネオンワームの様な発色とだけ説明しておりましたが、これもアルミを貼りその上から
  塗装したモデルになります。

  この色は、ウッドボディで出すにはこの方式しか無いように思います。
  実は、ゴーストアユっぽく仕上げたサンプルとどちらを出すか迷ったのですが、
  爆発力でクローダットが選ばれました。

  スポーニング時期をはじめ、秋にも強く朝・晩と一年を通してローテーションに組み込めるのも
  魅力のカラーです。地味ですが、お腹の色も中々出せない色なんですよ!!



次回もカラーの説明ですが、宜しくお願い致します。ダートロールは、先になっちゃうなぁ~。





カテゴリー: グッピー  カラー 
TB: 0    CM: 0

ついにGUPPY&DAY2SHADシャローデビュー!! 

こんにちは。ストリームデザインの鈴木です。なんとか年内に発送することが出来ました!!


シャローに関しましては、ブログでも説明しておりますし、カラーに関しましてはDAY2SHAD
と同じになりますので端折ります(笑)と、言うことで、今回はGUPPYさんにスポットを当てて
みたいと思います。


テストにおいて60UPを含め数多くの大物を仕留めて来たGUPPY。
その一部を写真にて紹介させていただきます。


12-16-3-500.jpg



あと、カラーなのですが、今回も気合入ってます。以前の写真左上から


11-24-500-1.jpg



【1、渋銀パープル】

アルミ張りの上から薄くパールを掛けてちょっと光を抑えてあります。
背中のパープルと相まって小魚感ピカイチです。朝一を含めタフった時の切り札。


【2、ネオンクローダット】

透明感のある発色は、ネオンワームを思わせる仕上がり太陽の角度により使い分け
いただくカラーですが、マズメ時に力を発揮するカラーです。


【3、ゴールドブルーバック】

今年、来年とプッシュする金色です(笑)
マディに強いカラーでもありますが、クリアーでもいつもより濁っているなぁって
時に良く使うカラーなので、是非、お試しあれ!!


【4、セクシーシャッド】

実は、大流行した色なのですが良い思いした人が少ないのもこの色なのでは?
ストリームデザインでは、カラーとアクションの組み合わせで初めて効果を発揮
するのが、カラーリングと考え、あえてセクシーシャッドを塗りましたが、
ピンラインにはケイムラを入れてあります。釣れるセクシーシャッドとは・・・。


【5、6・・・】

DAY2SHADでもあるカラー!!


あと、バサーオールスタークラッシクで販売したシャイニングブルーバックも
同時発売ですので宜しくお願い致します。


それから、今回はHPでの販売はありませんので、お取扱い店様でお願い致します。
お取扱い店様はhttp://www.stream-design.jp/shop.html


皆様が良い魚に出会えることを願って・・・。

カテゴリー: カラー  釣果  グッピー 
TB: 0    CM: 3

マイッタ、マイッタ、マイケルジャクソン 


こんにちは。ストリームデザインの鈴木です。
別に島木譲二さんのファンってことでもないのですが・・・。


本当にまいってしまっています。
ここ福岡は、先週から雨が続いてしまってスイムチェックが出来ないのです。


12-12-500.jpg




雨だけなら強行するのですが、濁りが入ってしまい確認出来ません。


うちのルアー達って、限界に近いセッティングをしているために水槽等の短い距離では
チェックしきれないので、毎回川や野池のクリアなところでスイムチェックしてるんです。


本当は、今日にでも出荷してメルマガでお客様に連絡する予定だったのに
遅れてしまいました(涙)


皆様、もうしばらくだけお待ち下さい。宜しくお願い致します。

カテゴリー: テスト  グッピー 
TB: 0    CM: 3

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード