fc2ブログ

ストリームデザインの日記

ストリームデザインが手掛けるルアーの説明をはじめ、ルアーや釣りにまつわるアレコレを語ります

 

カラーも機能の一つです!(vol.2) 

こんにちは。ストリームデザインの鈴木です。
前回に引き続きカラーの説明をちょっとだけ。


多分、皆さんにとってシェルの意義ってマチマチなんじゃないかなぁーと思いまして。
ストリームデザイン的シェルに対する思いを書いていきます。


最初にシェルによる釣れ方の違いを感じたのは、もう20年位前の池原だったと思います。
そこには、KTWの謙太郎さんも居てジグヘッドに貼って使ったんだと思います。


何せ高価な代物でしたから極力小さくてすむ物で試したんじゃなかったかと思います。
当時、めちゃめちゃ釣れてましたので差を実感するのにはもってこいな感じでした。


ただ、何故?と、いうことは考えていなかったかと・・・。


それから月日も経ち、お互いにルアーを作りだして思うところがありました。
やはりシェルも特定の条件下では、武器になると。それも、一点ではなく応用範囲があると。


試行錯誤を続け少し見えて来たことは、光量とルアーの下地の関係や天候。
光を反射する・光を発する・光を吸収する下地に透過する素材の関係。


DAY2シャローシェル5-30-1
DAY2シャローシェル5-30-2


詳しくは、恐くて書けないところもありますが、二人で答え合わせを続けています。


ただ、やはり1番の問題はコスト。コストに見合う釣果でした。
今回は、皆さんにもシェルの意義を感じて欲しくてなるべく価格を上げないようにいたしました。
是非、体感してみて下さい。


最後に忘れていましたが、今回のテーマは「見える」でしたので、
『投げてみて今日は見やすいなぁ~』と思いましたら投げ続けてみて下さい。


また、時期をみて僕の使うシュチュエーション等をお伝えしたいと思いますし、
もう少し突っ込んだ話もしたいと思っております。


次回は、更に恐いかも・・・。
スポンサーサイト



カテゴリー: カラー 
TB: 0    CM: 0

カラーも機能の一つです。 

こんにちは。ストリームデザインの鈴木です。
DYA2シャローの発送も終わり、ちょっと一息という事でストリームデザイン的カラー説明を少しだけ。

「ストリームデザインのルアーってカラーによる釣れ方の差が大きいですよね。」ってよく言われます。

それは、発売ごとにシュチュエーションを考えてこんな時には「この色」って感じに色決めしていますので、
その状況やお客様独自の理論にハマれば凄く釣れるのだと思います。

毎回テーマは違うのですが、今回は「見える」でした。
ただ、「見える」だけでなく状況によってという言葉が付きますが・・・。


DAY2シャロー夜光


今回のテーマで言うとホワイトエンジェルやクレイジークローダットみたいな夜光カラーって
昔から在るけどあまり語られることもなく、釣果もそれほどでもって方が大半ではないでしょうか?

私も昔は夜釣りでパッと光らせて・・・あんまり釣れない。認識としてはダメなカラーでした。

しかし、スポーニング時期にめちゃめちゃ釣れてみたり、これでもかって位に濁った時、
朝夕の一時、etc・・・。

状況によって使えるカラーになりました。

色というのは光の反射によって見えるのですが、中には紫外線を可視光線に変換して
何倍も明るく見える蛍光色があり、その中でも特殊なのが蓄光タイプで、遅れて光を発するタイプです。

光の届きにくいところでも反射を利用しないので見える。また、影の部分が光る。
色が発色しない時間帯でも発色させられる。

こんな利点を活かす使い方が出来れば武器になると思いませんか?

因みに、ストリームデザインでは夜光塗料にルミノーバを使用しています。
この塗料は、非常口の案内等に使われる非常に明るく光る塗料です。

ルアーには「これさえあれば」ってカラーなんて無いのですが、
これがあったから助かったというカラーは存在します。


色々、試してみてはどうでしょうか?


カテゴリー: カラー 
TB: 0    CM: 0

DAY2シャロー特別色? 

こんにちは。ストリームデザインの鈴木です。
長らく沈黙を守っておりましたが、やっと作業の終わりが見えました。

それというのも・・・。
ここで書くのも長くなりますので、少し端折ります。

実は、あるイベント用に少量を生産していたのですが、イベントが中止になり
売る訳にもいかず(数が少なすぎて販売店様に申し訳なくて)増産のため遅くなってしまいました。


全ての予定が狂ってしまい、ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
しかーし、イベント用でしたので凝りに凝った?オタクなカラーですので宜しくお願い致します。

5-21-DAY2シャロー

1、シェルインパクト
2、テネシーシャッドシェル
3、SD
4、金チョコ
5、ギルブライト
6、ホワイトエンジェル
7、クレイジークローダット


詳しくは、後日UPしますが、僕の隠しダマだったカラーです。
SDや金チョコはダートロールでも塗りましたが、特殊パールで光り方が違います。
後は・・・シェルと夜光(ルミノーバ使用)


そして、本当は一緒の販売を目指していましたが、少しだけ遅れてしまった5cmDAY2。

5-21-DAY2ー5cm


次回は、そのあたりも紹介させていただきます。



カテゴリー: シャロー 
TB: 0    CM: 0

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード