順調な仕上がり!!
こんにんちは。ストリームデザインの鈴木です。
工場の立ち退きから、8ヶ月が過ぎて、
やっとテストサンプルが出来上がりました。
まだ、画像を載せる段階ではないですし、
あまり詳しく紹介も書けませんが、途中経過を少しご報告いたします。
現在、2タイプのルアーをテストしてます。
1つは、ミノータイプです。
ダートロールとグッピーの良いところを併せ持つルアーに仕上がりつつあります。
2つ目は、ルアーの出す水流に方向性を加え、
「バスを狂わせる性能を与えられないか?」と、研究しました。
既に60upも捕獲して、上々の仕上がりをみせています。
あとは、超低速と超高速でのバランスに仮説の検証が終われば製品化に入ります。
後、1〜2ヶ月で画像も発表出来るかもです。
楽しみにしておいて下さいね。
しかし、まぁ~何ヶ月も眠っていたので、やりたい企画が沢山あります。
ワームやロッドもアイデアが在りますので、
誰か作ってくれないかなぁなんて思っています。
今回は、画像の発表が出来ないのが残念ですが、
最終テストが終わり次第、ご報告いたしますね!!
身体が2つ欲しい鈴木でした〜。
スポンサーサイト
Posted on 2016/08/23 Tue. 13:25 [edit]
« キープキャストに参加します!! | ダートロール発送完了!! »
コメント
初めまして。お米と申します。
グッピー中条スペシャルには非常にお世話になっております。
また、この度お話がありました新作にも大変期待しております!!
新旧中条スペシャルをメインに釣りをさせて頂いているのですが、ノーマルグッピーのコンセプトとはどのようなものだったのでしょうか?
中条スペシャルは芸達者なグッピーから芸を削ぎ落とした的な表現がありますが・・・
今更再生産の予定も無いでしょうし手には入らないでしょうが、オリジナルグッピーはどのようなものだったのか今更ながら興味が尽きません。
構造に関しては色々秘密が隠されてそうな形状ですので企業秘密な点も多いかと思いますので、話せる範囲での製品紹介が聞きたいです!
宜しくお願いします!
グッピー中条スペシャルには非常にお世話になっております。
また、この度お話がありました新作にも大変期待しております!!
新旧中条スペシャルをメインに釣りをさせて頂いているのですが、ノーマルグッピーのコンセプトとはどのようなものだったのでしょうか?
中条スペシャルは芸達者なグッピーから芸を削ぎ落とした的な表現がありますが・・・
今更再生産の予定も無いでしょうし手には入らないでしょうが、オリジナルグッピーはどのようなものだったのか今更ながら興味が尽きません。
構造に関しては色々秘密が隠されてそうな形状ですので企業秘密な点も多いかと思いますので、話せる範囲での製品紹介が聞きたいです!
宜しくお願いします!
URL | お米@隠れファン #-
2016/08/24 22:49 * edit *
ノーマルグッピー
お米さん。ストリームデザインの鈴木です。コメントいただき、ありがとうございます。
中条スペシャルの新旧もノーマルも、それぞれバランスや浮力が異なります。ノーマルグッピーは、バルサの中でも特に浮力の高い素材を使っております。
ゆっくり表層をパタパタとトップ的な使い方で、スピナーテイルバンゴーの様にも使えますし、藻際のリッピングはラパラにも負けない浮力とアクションを考えたつもりです。
また、水中でのドッグウォークやヒラヒラとしたアクションを竿の角度や力の入力方向(下向き・上向き)で、自在に操れるようにしております。
当然、中条スペシャルの様にゆっくり巻く釣り方にも対応してますが、中条スペシャルは、更に大物に効く様に比重やバランスを調整しましたので、ノーマルよりは応用範囲が狭まっています。あと、針をフリーに出来ない分、動きが制限されていますので・・・。
ルアーのコンセプトとしましては、ダートロールがジャークベイトと言うよりは、良く釣れるミノーを目指しました。ただ巻きで良く釣れ、ここぞでジャークやトゥイッチみたいな感じです。
グッピーは、陸っぱりで1つルアーを持っていくなら、何でも出来る様にしたい。また、細身のルアーの水流にパワーを持たせたい。
水流をよりバスの好みに近づけたいなどなど。
まだ、他にもありますが、長くなってしまいますので、ブログでアップしますね。
ありがとうございました。
URL | ストリームデザイン 鈴木 #-
2016/08/25 11:31 * edit *
お忙しい中お返事ありがとう御座いました!
芸を削ぎ落とし~の意味が良くわかりました!
表現を変えると、オリジナルモデルは「あの魚」一点狙いではなくアクションや対象魚の幅を広く取ってあり色々な意味で芸達者。
中条スペシャルは「あの魚」好みの味付けになっており、使い処と使い手更に対象魚を選ぶ仕様で新verは更に煮詰めてあるということですね!
機会が有れば是非とも使ってみたいですね!
むしろ、今の私レベルにはノーマル仕様が必要なのかもしれません・・・泣
新作ミノーの発表を楽しみに待ってます!
また機会があれば、鈴木様のミノー哲学を聞かせて頂きたいです!
ありがとう御座いました!
芸を削ぎ落とし~の意味が良くわかりました!
表現を変えると、オリジナルモデルは「あの魚」一点狙いではなくアクションや対象魚の幅を広く取ってあり色々な意味で芸達者。
中条スペシャルは「あの魚」好みの味付けになっており、使い処と使い手更に対象魚を選ぶ仕様で新verは更に煮詰めてあるということですね!
機会が有れば是非とも使ってみたいですね!
むしろ、今の私レベルにはノーマル仕様が必要なのかもしれません・・・泣
新作ミノーの発表を楽しみに待ってます!
また機会があれば、鈴木様のミノー哲学を聞かせて頂きたいです!
ありがとう御座いました!
URL | お米@隠れファン #-
2016/08/25 22:30 * edit *
トラックバック
| h o m e |